NCロードスター バッテリー、タンク移設と電動ファン交換

NCロードスターによくある電動ファン故障。
交換してみるとあまりの面倒さに卒倒しました。

面倒ついでに面倒ごとを重ねるのがオタクの性。今回も気合い入れて作業します。

目次

はじめに

NCロードスターはよくファンモーターが壊れるらしい。私のロードスターも壊れたので交換します。

用意する部品はこちら。
私はお金がないので社外品を使いました。

電動ファンの交換

NCEC型ロードスターは上からラジエターが抜けません。
外れそうな見た目しているのに電動ファン/シュラウドAssyも上から抜けません。

・バンパー
・インナーフェンダー
・アンダーカバー
これらを取り外し、作業スペースを確保します。

筆者

ロードスターのバンパー取り外しは面倒なので、
前回外した際にフェンダー付近のネジは取り付けていませんでした。

こんなんでも外れたりしないのでオススメ

外していくとエアコンコンデンサとラジエターを固定している締結部品がいくつか見えますので固定を解除します。

次に、ボンネットの中から
・エアクリ
・ECU
・バッテリーケース
・パワステタンク
・ウォッシャータンク
などの部品を取り外す必要があるので作業します。

筆者

このくらいまではサクサク外せます。
この段階でラジエターファンのコネクタも抜いておきます。

コンデンサとラジエターがくっついているので適当に外します。
ラジエターのロア側ステーを取り外すと抜けてきますが、結構ゴチャゴチャしてて引き摺り出すのに難儀します。

壊しそうになりながら取り外しました。

ここまできたらもう簡単。ファンモーターを交換して元に戻します。

このファンモーターはヤフオクで買った社外リプレイス品です。
純正はとっても高かったので買えませんでした。

ラジエタータンク移設

ラジエターファン交換とは別件ですが・・・

ラジエター裏にぎっしり詰まったバッテリーやラジエターサブタンクが熱交換の妨げになるということなので、タンクを運転席側に寄せ、バッテリーはトランクに移設することにします。

純正を貫いていたエンジンルーム
筆者

高度にギッシリ詰まっていてエアフローがあんまよくないらしい?
私はメーカーの人間が本気でヒートバランスを考えているので熱交換に困ることないと思っているのですが、
まあなんとなくスッキリさせたいと思いました。

ここではラジエターのプレッシャータンクをちょっと横に移設します。

奥様に塗装してもらいました

大変見栄えの悪いステーですが、そこら辺に転がっていたLアングルを切って溶接してタンクのステーを作成しました。

ホースは長すぎるものだけ多少カットし、エアコンの高圧ホース(アルミ製チューブ)は手でほんのちょっと曲げて逃しました。
下側ホースの曲げ半径がキツくて少々潰れていますが見て見ぬふりをしました、今後の課題とします。

ちなみにウォッシャータンクはカンガルーバッグにしてマスターバック横に追いやりました。

Amazonで1000円のカンガルーバッグ

バッテリー移設

NAロードスターなんかは純正でバッテリーがトランクにあって、前後重量バランスをいい感じに保っているそうです。

NCはそんなことしなくてもいい感じになっていて、むしろバッテリーを裏に追いやるとその分伸びる電線で重量増加するのを嫌ったらしい?とか聞いたことがあります。
とはいえもうやる気になっちゃったので自己満の域ですが作業することにしました。

穴開け後、錆止めとホース切って作ったグロメットを装着

まずはバッテリーケーブルが裏までいくので穴を開けます。左ハンドル用のクラッチマスターがつくところの凹を切って穴開けました。

バッテリーは家に余っていた28B17Lです。ちっさ!

バッテリーはトランク左側に載せることにしました。
フロアにゴムシートを敷いてアルミのアングル材をリベット留めしました。
バッテリーの固定には純正のステーを利用しました。

バッテリーケーブルは純正のものは綺麗にフレコンから取り出し完全に間引きました!
ですので引っ張ってきた電線をそのままセルモーターまで直結!

写真は見づらいですが、22sqの電線でそのまま持って行きました。
途中で分岐させ、メインヒューズに行く電線も新設しました。

アースは純正がボディとエンジンに貧弱な線が渡っていたので、同様にエンジンまで引っ張ってあげることにしました。

セルは下から手が届くのでミッション降ろしたりせず作業可能です。
ハンドルを右全開に切って助手席側からギリギリ見えそうで見えないみたいな感じです。

こんな感じでバッテリーをトランクに押し込む作戦はこんな感じでした。

筆者

ちなみに動きが変わったとか鼻先の入りが良くなったとか、そういうのは全く感じませんし、ただ単に車両の信頼性が落ちてほんのちょっとだけセルの周りが悪くなっただけでした。

おわりに

作業難易度?面倒さの割に満足度の低い作業でした。
NCロードスターのラジエター周りの作業はとっても面倒ですね。二度とやりたくないです。

インターネットの世界ではNCロードスターのラジエター裏をスッキリさせるとエアコンがよく効くようになるとかなんとか言っている方がいらっしゃるので、来年の夏に期待します。エアコン効くといいなあ。

あと社外品のファンモーターが壊れないで長持ちするといいなあ〜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂いても構いませんにょ。
  • URLをコピーしました!
目次